 |
テーマ 「生きること働くこと 夢のある仕事」 |
*コメント・URLは選考時のものです
選考者のつぶやき(財団法人AVCC 普及啓発部長 丸山 修)
|
仕事についての考え方や生き方について、ちょっと間口を広げてみると職業の選択肢は随分拡がるように思う。そんな
ことで今回は職人や食人、漁師や農業にスポットをあててみた。とはいっても、何事も一人前になるには努力
と忍耐は欠かせない。楽しいだけでは決してない。
最近「環境」と「働くこと」を結びつけた「グリーン雇用」という考え方が若い人を中心に広がりを見せ始めているとか。農業や林業への就業、自然保護や環境保護の国際的なNGO活動、地域のNPO活動などに働く場、生きる領域を見出す脱サラ派や若者が登場し、少しずつに広がりを見せている。スローライフや田舎暮らしも注目されるようになったがその一方、都会の廃校を地域再生の拠点にし、デザインや創作活動などを地場産業や観光の目玉しようとする動きもでている。都会と田舎のそれぞれが持ち味を生かし、子どもたちや若者に魅力的な働く場を増やし、多様な生き方を情報提供してくれることを期待したい。
| |
 |
|