 |
2003年11月「それぞれの世界」 |
*コメント・URLは2003年11月当時のものです
選考者のつぶやき(財団法人AVCC 普及啓発部長 丸山 修)
|
今月はこの間事務局に寄せられた自薦・他薦を中心に「それぞれの世界」というイメージで選んでみました。なんでもそうだといえば、そうなんですが、ホームページの中に息づくそれぞれの「ワールド」はインターネット普及の原動力でもあります。 「ようこそなつかしい未来大井町へ」では、商店街というコミュニティの未来が昔のように人情熱き世界であることを願い、「北九州くらしナビ」では、保健や福祉面でのサービスや施策をワンストップで案内する世界が、「みんなで自然図鑑をつくろう!」は利用者参加型の自然図鑑の世界が、「ことわざわーるど」はことわざや熟語を楽しく学べる世界が、そして「吉野川資料館」は文字通り吉野川をめぐる歴史・文化・学び・遊びの世界が網羅されています。 これらのさまざまな世界との出会いが、誰のどんなアクションにリンクするのか、それがインターネットの興味深いところです・・・。
| |
 |
|