 |
2002年8月「デジタルアーカイブ〜自薦・他薦サイトから〜」 |
*コメント・URLは2002年8月当時のものです
選考者のつぶやき(財団法人AVCC 普及啓発部長 丸山 修)
|
これまで、事務局にはたくさん自薦、他薦のサイトをお寄せいただきました。感謝、感謝です。
そんな中、今月はじめての試みとして、2002年7月、8月に寄せられた自薦他薦のサイトからとくに「デジタルアーカイブ」的な視点をもっているものを選んでみました。
知の拠点・東京大学から個人企業、個人が所蔵するものまで、いままでなかなか表に出てこなかった「お宝」が、インターネットの普及でとても出やすくなったこと、そしてそれほど大きな経費を投じなくても多くの人に公開できる環境が整ってきている実体を再確認させられました。
情報の流通ルートは確実にシフトしている、ということも付け加えられるでしょう。脚本の登録・公開サイト「はりこのトラの穴」もそんなインターネットの良さを生かした試みであり、新しい作家を応援するサイトともいえそうです。そんな中で「三重の環境」は他のサイトと系統を異にしますが、読者投稿の写真は貴重なアーカイブとも言えますし、公的機関として毎日更新する姿勢に感銘しました。
|
|
 |
|