 |
2002年6月「ITによるまちづくりと起業学習」 |
*コメント・URLは2002年6月当時のものです
選考者のつぶやき(財団法人AVCC 普及啓発部長 丸山 修)
|
今月はIT講習の成果をうまく生かして発展的な事業活動を切り拓いている事例に、スポットを当てるつもりでサイト選考に臨みました。
厚木市のマルチメディアボランティア、岡山市のモデル電子町内会、SOHO三鷹などの取組みは、まさに地域情報化や住民のIT活用、地域社会の発展に寄与する取組みとして注目されます。
また、株式会社まちづくり三鷹は、働くまちづくりに向けてITを活用した起業講座を実践しています。SOHO三鷹の活動等とも総合的に考えると三鷹市民のIT度、まちの活性度は全国的にもトップクラスではないでしょうか。
そんな中で生涯学習センターとして起業家育成をテーマにした講座を実施している札幌市生涯学習センターにも注目してみました。
公共図書館の世界ではビジネス支援図書館推進の動きがあちこちで動き出しており、生涯学習という村も、関係機関が協力して、それぞれの地域の活性化にコミットメントするよう期待したいと思います。
|
|
 |
|