2008年にご紹介したgoodsite 60件
工学院大学エクステンションセンター
(2008年12月)
http://www.kogakuin.ac.jp/sgakusyu/index.html#ptop
TUCL 玉川大学公開講座
(2008年12月)
http://www.rakuten.co.jp./tucl/
東京理科大学生涯学習センター
(2008年12月)
http://www.tus.ac.jp/manabi/
文京学院大学・文京学院短期大学生涯学習センター
(2008年12月)
http://www.ext.u-bunkyo.ac.jp/
芝浦工業大学 オープンテクノカレッジ
(2008年12月)
https://office.shibaura-it.ac.jp/shougai/index.htm
熊本大学 社会連携 地域連携 生涯学習
(2008年11月)
http://www.kumamoto-u.ac.jp/syakairenkei/
高知大学 国際・地域連携センター 生涯学習部門
(2008年11月)
http://www.kochi-u.ac.jp/~wwwlife/index.html
宮崎大学 教育研究・地域連携センター
(2008年11月)
http://www.miyazaki-u.ac.jp/~lifelong/
富山大学 地域連携推進機構・生涯学習情報Webサイト
(2008年11月)
http://www.life.u-toyama.ac.jp/
岩手大学地域連携推進センター 生涯学習・知的資産活用部門
(2008年11月)
http://www.ccrd.iwate-u.ac.jp/
立命館オープンコースウェアへようこそ
(2008年10月)
http://www.ritsumei.ac.jp/ocw/
早稲田大学OCW
(2008年10月)
http://www.waseda.jp/ocw/indexj.html
同志社大学オープンコースウェア
(2008年10月)
http://opencourse.doshisha.ac.jp/
筑波大学オープンコースウェア
(2008年10月)
http://ocw.tsukuba.ac.jp/
JOCW Video Sharing Service
(2008年10月)
http://cliplife.jocw.jp
TOKYO TECH OCW(東京工業大学)
(2008年09月)
http://www.ocw.titech.ac.jp/
大阪大学 OpenCourseWare
(2008年09月)
http://ocw.osaka-u.ac.jp/index.php?lang=_ja
関西大学 教えと学びのショーケース
(2008年09月)
http://www.sc.kansai-u.ac.jp/
京都精華大学オープンコースウェア
(2008年09月)
http://sjocw.kyoto-seika.ac.jp/
女子栄養大学オープンコースウェア
(2008年09月)
http://ocw.eiyo.ac.jp/
慶應義塾オープンコースウェア(OCW)
(2008年08月)
http://ocw.dmc.keio.ac.jp/
京都大学オープンコースウェア(OCW)
(2008年08月)
http://ocw.kyoto-u.ac.jp/jp/index.htm
北海道大学オープンコースウェア(OCW)
(2008年08月)
http://ocw.hokudai.ac.jp/index.php?lang=ja
九州大学オープンコースウェア(OCW)
(2008年08月)
http://ocw.kyushu-u.ac.jp/
名大の授業(名古屋大学オープンコースウェア)
(2008年08月)
http://ocw.nagoya-u.jp/
iKnow! beta(セレゴ・ジャパン)
(2008年07月)
http://www.iknow.co.jp/
はじめての方の手話講座(NECシステムテクノロジー株式会社)
(2008年07月)
http://www.necst.co.jp/product/stg/slcourse/index.html
看護教育システムホームページ(シャープシステムプロダクト株式会社)
(2008年07月)
http://www.study.gr.jp/nursing/index.html
いしかわ健康学講座 e-learning(石川県)
(2008年07月)
http://www.kenkougaku.com/index.php
あすなろラーニングサイト(静岡県総合教育センター)
(2008年07月)
http://www.e-asunaro.shizuoka-c.ed.jp/
P2Pネットワーク実験 公式ホームページ(京都府)
(2008年06月)
http://www.p2p.pref.kyoto.lg.jp/
エル・ネット(文部科学省)
(2008年06月)
http://www.elnet.go.jp/
GWC eラーニング グローバルWebクリエーターへの道(日本女子大学)
(2008年06月)
http://www5.jwu.ac.jp/lifelong/gwc/index.html
WEB生涯学習 マナジン
(2008年06月)
http://lifelonglearning.manajin.jp/
霞が関ナレッジポータル(AVCC)
(2008年06月)
http://www.kk2.ne.jp/
科学技術政策研究所(NISTEP)
(2008年05月)
http://www.nistep.go.jp/
国立情報学研究所(NII)
(2008年05月)
http://www.nii.ac.jp/
高エネルギー加速器研究機構(KEK)
(2008年05月)
http://www.kek.jp/ja/index.html
核融合科学研究所(NIFS)
(2008年05月)
http://www.nifs.ac.jp/
独立行政法人国立環境研究所(NIES)
(2008年05月)
http://www.nies.go.jp/
財団法人神奈川科学技術アカデミー
(2008年04月)
http://www.newkast.or.jp/
すんぷ繁盛横町
(2008年04月)
http://www.hanjyou.jp/
理化学研究所
(2008年04月)
http://www.riken.go.jp/
宇宙航空研究開発機構
(2008年04月)
http://www.jaxa.jp/
遺伝学電子博物館
(2008年04月)
http://www.nig.ac.jp/museum/msg.html
NEDO技術開発機構
(2008年03月)
http://www.nedo.go.jp/
独立行政法人産業技術総合研究所
(2008年03月)
http://www.aist.go.jp/
社団法人農林水産技術情報協会
(2008年03月)
http://www.afftis.or.jp/index.html
かずさDNA研究所
(2008年03月)
http://www.kazusa.or.jp/
e連携フォーラム
(2008年03月)
https://www.e-renkei.jp/
知恵の輪ニッポン
(2008年02月)
http://www.co-ip.jp/
独立行政法人工業所有権情報・研修館 IP・eラーニング
(2008年02月)
http://www.inpit.go.jp/index.html/
知的財産学習支援サイト
(2008年02月)
http://www.challenge-wbt.jp/chizai/welcome/
産学官の道しるべ(JST)
(2008年02月)
http://sangakukan.jp/index.html
日経BP知財Awareness
(2008年02月)
http://chizai.nikkeibp.co.jp/chizai/index.html
インターネット家計簿
(2008年01月)
http://www.kyoto216.com/kakeibo/
環境教育・環境学習データベース【エコ学習ライブラリー】
(2008年01月)
http://www.eeel.jp/
地球を元気にする環境情報サイト 集まれ!GreenFriends
(2008年01月)
http://www.erca.go.jp/jfge/greenfriends/index.html
いま地球がたいへん! 環境を守るNIESの活躍
(2008年01月)
http://www.nies.go.jp/nieskids/index.html
EICネット(環境情報提供システム)
(2008年01月)
http://www.eic.or.jp/
-UP-
Copyright(C) Advanced Visual Communication Center. All rights reserved.